「この人を救いたい」と思いながらも方法が分からずに苦しんでいるあなたへ

コンプレックスもあります

コンプレックスもあります

劣等感=コンプレックス・・ちょっと違う話。
コンプレックスもあります
心理学の巨人、アルフレッドアドラーは、
それらを

・劣等性
・劣等感
・劣等コンプレックス

という3つに分け、明確に区別していました。

ーーー

1、劣等性

”背が低い”、”目が見えない”、”胃腸が弱い”
など具体的事実として劣っていると考えることの
出来る性質を言います。

2、劣等感

”本人が劣っていると思っていること”を言います。

同じ身長だとしても、ある人は

「自分は背が低い」と劣等感に感じ、
「自分は平均的だ」と劣等感は感じない

ということが起こります。

3、劣等コンプレックス

一般的には、
”劣等感=コンプレックス”
という認識で使われていると思われます。

劣等コンプレックスとは、
劣等感を言い訳にして

”人生の課題から逃げ出すこと”

を言います。

「親のせいでこんな性格になった」
「大学へ行かせてもらえなかったからいい仕事に就けない」

など、現在の問題を

・人のせいにして
・努力を放棄し
・課題から逃げる

こと。

これが劣等コンプレックスです。

コメント


認証コード8711

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional